リンクシェアフェア2013でラロッシュポゼからサンプル頂いちゃいました!
[pc-mieru]ラ ロッシュ ポゼ 公式オンラインショップ[/pc-mieru]
リンクシェアフェア2013が6月15日に開催されました。ここに出展していた「ラロッシュポゼ」から先着300名様ということでサンプルが配られることになり、早速行って見ました。お約束どおり、サンプルを頂けてラッキー!
しかも4点!(BBクリーム2色、ターマルウオーター、日焼け止めクリーム)
もともとアトピーでもある私は、皮膚の状態が良い時と悪いときの波があります。
最近、この暑さのせいなのかアトピーも良くなくてオイリーなのにガサガサ、その上敏感ですぐ痒くなったりします。
そんな事情もあってラロッシュポゼの4点セットはとても嬉しかった!「やった~~~!」
「ラ ロッシュ ポゼ」を知ったのは10年前、アレルギーの治療で通院し始めた地元の信頼している皮膚科で知りました。この皮膚科のドクターはシミをとるレーザー治療など美容外科も兼ねているところです。実際、シミをとっていただいたこともあり、いまだに「ビオチン」なども処方していただいてます。
◆治療に通院している皮膚科の院内掲示板にラ ロッシュ ポゼのポスターがありました。「皮膚科学会が推奨するスキンケアブランド」と題してありました。(撮影日:2013/07/19)
以下の画像はリンクシェアフェア2013 国際展示場にて「ラ ロッシュ ポゼ」のブースにて撮影(撮影時:2013/06/15)
まずはすぐ上の写真がBBクリーム色は2つ。ライトとナチュラル。
この画像はサンプルの大きさではなく本体のものです。サンプルはもっと小さいのですが、結構沢山入ってます。
私はかなりアレルギーの数値が高いです。金属アレルギーもあります。アクセサリーも、腕時計も金属はダメです。もう一度結婚することがたとえあったとしても指輪はチタンでないとダメだと思います!化粧品もこだわるのにはアレルギーがあるからです。「ラ ロッシュ ポゼ」のは大丈夫でした。
手のひらに実際にのせていただきました!
ナチュラル(BBのカラー)が向かって左、ライトが向かって右です。
はっきり色が違います(撮影時:2013/06/15)
[pc-mieru]ラ ロッシュ ポゼ 公式オンラインショップ[/pc-mieru]
上の画像はサンプルではなく本体の製品ですね。
下の画像は大きいほうが本体、小さいほうがサンプルです。
本体の大きいほうのチューブの先端に注目です!好きな量を調節しやすいし、出過ぎなくてGOOD。(撮影時:2013/07/18)
カバー力です。SPF50 PA+++
ラ ロッシュ ポゼ パンフレットより掲載(撮影日:2013/07/19)
◆SPF 表皮まで届くUVB(紫外線)の防御の程度 最高値:SPF50
◆PA 真皮まで届くUVA長波長(紫外線)の防御の程度 最高値:PA++++
◆UVBは日焼けの原因になります。
◆UVAは皮膚の表皮にあるメラニン色素を濃くしてシミの原因に。
◆UVAは皮膚の真皮にあるコラーゲン繊維、エラスチン繊維、繊維組織を生成する繊維芽細胞にダメージを与え、皺をつくりハリが失われる。
[pc-mieru]ラ ロッシュ ポゼ 公式オンラインショップ[/pc-mieru]
(撮影時:2013/06/15)すぐ上の画像↑
しっとりしているんですね、BBクリームは。ちょっと前の季節、梅雨時肌寒い季節まではこれ、最高!ただ、今(2013.07月)猛暑ですね?約10年以来(2004年)の猛暑に日本は襲われています。この猛暑の時期はどうでしょうか?
実は、、、
私は50代です。炎天下にさらされ、汗が噴出すと肌にぷつぷつが発生します。猛暑、炎天下にBB,50代にはちと、厳しいかなというのが実感。年齢のせいなのか、環境のせいなのか?わかりませんが。
でも、シットリ感は否めません。私は以前のように、マシン中心の寒すぎる室内に勤務していませんので、猛暑、炎天下では使いにくいと思います。ただ、オフィスで冷房効きすぎて寒すぎて乾燥する室内にいる女性の方にはBBでケアを!おススメします。
ターマルウオーターの凄さ!ミストが絹のように細かいんです。
これとても気に入ってます。仕事のとき、いつもかばんに入れて顔に吹きかけると気持ちいいんです。
サンプルにしては大きい
どれほどミストが細かいのかちょっと試してみますね。
まずは以下何も吹き付けていないテーブルです。(撮影時:2013/07/18)
ターマルウオーターを吹き付けてみました
カメラで拡大した画像です。
ラ ロッシュ ポゼは、このターマルウオーターが始まりになります。フランスにある「ラ ロッシュ ポゼ ターマルセンター」は自然に湧き出る水がありました。14世紀に発見されたそうです!ナポレオンの時代は19世紀ですのでそのはるか昔。”馬のストーリー”がパンフレットに掲載されていました。
「昔美しい馬がいて酷い皮膚病にかかってしまいました。ところが、その馬が湧き水のある泥水にはまってしまって翌日助け出されたところ皮膚病がすっかり治っていた」というものです。
19世紀ナポレオンが現在の「ターマルセンター」の前身となる施設を設立したとのこと。
ターマルウオーターの主な成分
●重炭酸塩 396mg/L
●カルシウム 140mg/L
●二酸化ケイ素 30mg/L
●セレン 60μg/L
●亜鉛 22μg/L
●銅 5μg/L
●乾燥時の残留物 440mg/L
●PH 7
◆セレン セレニウム (元素記号:Se 原子番号34)体内酵素などのたんぱく質の構成元素。肌をすこやかに保つ作用があることでしられている。
以上、「ラ ロッシュ ポゼ」ターマルウオーターのパンフレットより参考にさせて頂いております。
日焼け止めクリームはすぐれもの!「ラ ロッシュ ポゼ」のアンテリオス
「ラロッシュポゼ」の日焼け止めクリームは、私は化粧下地に今使ってます。他の日焼け止めクリームもとてもいいものがあるのですが、ここの日焼け止めクリームはつけて伸ばすと透明になるということがダントツです!日焼け止めクリームはどうしてもうっすらと白っぽくなります。それはそれで、色のコントロールになりうるのですが、ちょっと気になるときもあります。(撮影時:2013/07/13)
SPF50です。PA++++(いずれも最高値)(撮影時:2013/07/13)
お見苦しいのですが私の手の甲に乗っけてみました。(撮影時:2013/07/18)
伸ばしてみます。伸ばした後、透明になるのにご注目!(撮影時:2013/07/18)
ラロッシュポゼの日焼け止めは透明で塗りやすいということもあって下地クリームとして使ってます。真夏は紫外線を防ぐのに有用性があるものがいいと思います。
ラ ロッシュ ポゼ アンテリオス(日焼け止めぅリーム)成分:(撮影時:2013/07/13)
[pc-mieru]
[/pc-mieru]